2ntブログ

ワールドカップのメディア学 - 煩悩戦略研究所

煩悩戦略研究所 ホーム  »  スポンサー広告 »  未分類 »  ワールドカップのメディア学

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ワールドカップのメディア学

ワールドカップのメディア学ワールドカップのメディア学

牛木素吉郎/黒田勇大修館書店この著者の新着メールを登録する発行年月:2003年10月登録情報サイズ:単行本ページ数:271pISBN:9784469265361【内容情報】(「BOOK」データベースより)サッカーのワールドカップは、世界の大衆を熱狂させる地球上で最高のスポーツ・イベントとなった。その陰で新聞、テレビなどのマスメディアは、どのような役割を果たしただろうか。2002年のワールドカップ共催を機に、日韓のジャーナリストと研究者が「メディアスポーツ研究会」を結成してワールドカップとメディアの関係にアプローチした。本書は、メディアを発信する現場ジャーナリストと、客観的にそれらの現象を読み解く研究者が協力しながら「ワールドカップのメディア学」に挑戦した。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 メディア発信の現場から(ワールドカップとメディアの歴史/放送席の現実—縦に伝えたワールドカップ/韓国代表とヒディンク監督/韓国の記者がみた日本代表チームとトルシエ監督)/第2部 ワールドカップとメディア—さまざまな現象を読み解く(メディア・スペクタクルとしての「フーリガン」/メディアイベントとしての街頭応援—レッドデビル(赤い悪魔)の真実/韓国メディアの描いた「ニッポン」/テレビ中継は何を語ったか—試合の実況アナウンスの内容分析/日韓共催と世論の動向—ワールドカップを通してみえてきたもの/暴騰が残した不安—ワールドカップの放送権ビジネス)【著者情報】(「BOOK」データベースより)牛木素吉郎(ウシキソキチロウ)サッカー・ジャーナリスト、兵庫大学経済情報学部教授、スポーツ・メディア論専攻。1932年新潟県出身。東京大学文学部社会学科卒業。読売新聞などのスポーツ記者を経て1995年から現職。1996年度ミズノ・スポーツライター賞を受賞。「ビバ!サッカー研究会」を主宰黒田勇(クロダイサム)関西大学社会学部教授、メディア文化論専攻。1951年大阪市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程退学後、京都大学助手、大阪経済大学などを経て1999年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。本 > ホビー・スポーツ・美術> スポーツ> サッカー
さらに詳しい情報はコチラ≫

ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://oyaji11.blog.2nt.com/tb.php/344-5b777a39